北海道森町|森観光協会

体験・レジャー

「駒ヶ岳・赤井川地区」

家族全員で楽しめる総合リゾート施設 439万㎡もの広大な敷地を持つ総合リゾートホテル、リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼。室内アクティビティが充実しており、82室300名収容のホテルを核施設に、25m室内温水プール、屋内体育館(1,500㎡)が、完備されています。その他、屋外にも様々な施設が...

「森・砂原市街地区」

おとぎ話のような世界が広がります 駒ヶ岳を望む山の斜面に広がるフラワーガーデン。季節ごとの花が咲き誇り、美しい景色が広がる観光スポットとして人気。鑑賞だけでなく、夏にはラベンダー摘みが体験できる。園内にはドライフラワー工房も併設。常時100種類以上の展示販売も行っている。 ...

「森・砂原市街地区」

砂原漁協の漁師のかあさんたちと交流しながら、商品としても販売している「ホタテ昆布巾着」作りを体験いただけます。季節によってはホタテの耳吊りを見学できることも...?...

「駒ヶ岳・赤井川地区」

駒ヶ岳ダムの堰堤前に設けられた、ハイキングの休憩ポイントや、キャンプ場として利用できる多目的広場です。芝生の広場を囲むように駐車場、照明施設、水飲み場、トイレ、そして炉などが完備されています。

「駒ヶ岳・赤井川地区」

人馬一体となる感動散策【ホーストレッキング】 広大な大地の中を、馬に乗ってゆったりと散策する。 本州ではあまり体験できないホーストレッキングが森町では盛んです。 2時間程度の駒ヶ岳山麓の林間をめぐるトレイルが一般的。 インストラクターに付き添ってもらいながら、十分に訓練された馬に乗ってゆっくりと進む...

「森・砂原市街地区」

やすらぎプラザと物産館に分かれている国道278号線沿いの道の駅 「つど~る ・プラザ・さわら」では、物産館で買い求めた食材をもとに、やすらぎプラザでバーベキューを楽しむことができます。また物産館の階上は噴火湾の眺望を楽しめる展望ホールとなっています。
Copyright 森観光協会 All Rights Reserved.