北海道森町|森観光協会

特産品・ショッピング

「森・砂原市街地区」

やすらぎプラザと物産館に分かれている国道278号線沿いの道の駅 「つど~る ・プラザ・さわら」では、物産館で買い求めた食材をもとに、やすらぎプラザでバーベキューを楽しむことができます。また物産館の階上は噴火湾の眺望を楽しめる展望ホールとなっています。

「森・砂原市街地区」

国道5号線における函館からの最初の休憩地として、また函館に着く前の最後の一服の場所として、多くの利用者でにぎわっています。駒ヶ岳や羊蹄山、噴火湾を一望できる屋上の展望ラウンジでは、広大な景色を堪能することができます。

「森・砂原市街地区」

森町で獲れた新鮮なあきあじや水産加工品が、低価格で直売されるほか、ちゃんちゃん焼や鮭鍋を無料配布するコーナーもあります。

「森・砂原市街地区」

獲れたての新鮮な旬の海の幸、山の幸、自慢の特産品、わけあり商品等を販売します。 ■2021年の開催日  ・コロナウィルス感染拡大の観点から、現在の開催の予定はございません。 ■開催時間  いずれの日も、9:00~正午 まで ...

「森・砂原市街地区」

森町の漁業・農業・商工業が一体となって、様々な品々が低価格で販売されます。

「森・砂原市街地区」

砂原地区の収穫祭。森の味覚を海の幸・山の幸バザーで格安に販売します。 歌謡ショーや郷土芸能などのライブイベン卜が行われ、バーベキューコーナーやカジカ汁の無料配布なども行われます。
Copyright 森観光協会 All Rights Reserved.