本日、13時から鳥崎八景の紅葉状況を見に行ってきました!
一部、緑の部分もありましたが、
ここ数日、気温も低く経過しており、紅葉が見ごろの所が多くなりました。
暖かい服装で、是非足を運んでみてください。
環駒秋の味覚市が2016年10月29日(土)・30日(日)に開催されます。
時間は10:00~15:00、会場は大沼公園特別会場です。
秀峰駒ヶ岳を囲む、七飯町・鹿部町・森町の3町からなる環駒ヶ岳(通称環駒)エリアは食材の宝庫。
秋の味覚市ではかんこまエリア自慢の農産物・水産加工品を多数販売しております。
鹿部町の極上「たらこ」、七飯町自慢の「わかさぎ佃煮」、森町の銘菓「ホタテカレーパン」など。
3町の「美味しい!」を味わいに来てください。
みなさん、こんにちは~(^〇^)☆
今日の森町はとっても天気がいいです♪♬
紅葉状況見てきましたー!
先週はまだ緑が多かったんですが、今日行ったら赤色が少しずつ増えてきていました(^^♪
10月11日(火)。
「赤」が少しづつ見え始めています。
④獅子狭間
⑥駒ヶ岳ダム。
午前中に鳥崎八景の紅葉状況を見に行ってきました。
一部ところどころ色づいてきている場所もありましたが、まだまだ全体的に緑色でした。
川釣りを楽しんでいる方も何名かいましたよ~☆
早く綺麗な紅葉の景色みたいですね~!
森観光協会
函館より 約45km 約50分
札幌より 約200km 約4時間
函館駅 ⇔ 森駅 特急で約40分
JR札幌駅 ⇔ 森駅 特急で約3時間
日本の魅力情報SNS「クールジャパンビデオ」